一応、お客様とは「休みの日は西方面は少し道路が混むので9:00前後になるかも」とお約束させていただいてました。
高速¥1000ではないのですが、阪神高速も休日は割引がつくのでそれなりに渋滞するんです。
特に西行きは明石海峡大橋などもありますし。
それでも通常一時間程度で神戸の垂水までは掛かるんですが、少し余裕をみて一時間半前には現場に向かいました。
高速手前「芦屋、生田川渋滞」との表示。
この程度は普段でも一緒ぐらいかと、高速に乗りました。
やはり休日なのか、普段の渋滞より少し多いかなとノロノロ運転。
余裕をみてたのもあって、渋滞がきれるのをまちました。
渋滞も終わり、スムーズに走りだしたところ、須磨辺りで突然ストップ!
「休みやから少し動かんのかな」と様子をみてましたが、まったく動かない!
余裕をみてた時間は刻一刻とリミットに近づいてきましたので、遅れる趣旨の電話をかけました。
私の降りるICは次なんですが、まったくといっていいほど動きません。
追い越し車線はまだ動いていたのもあり、さすがに焦ってきて、降りるICの次ICへ向かいました。
到着予定より一時間遅れ、お客さんに趣旨を説明したところ、「三連休やから、橋渡る人多いやろね」。
そうでした、三連休でした!
それにしてもあの渋滞はすごかったぁ。
こういうのがあると、休日¥1000なども考えものですよ。
スポンサーサイト