以前、私も神戸市西区に住んでまして、その頃には当時飼ってた黒柴も連れて何度か出かけたこともあるのですが、今回は結婚後、子供も連れては初めて。
休日でしたのですが、それほど混んでおらず、ホントのんびりできます。
何といってもこちら、駐車場代入場料も無料!
これは家族連れの方にはうれしいじゃないですか。
こちらは、神戸ワインの生産工場もあり、ブドウ畑が一面にありますし、神戸ワインが作られるまでの過程も見学できます(当日は見れませんでした)。
後はバーベキュー広場やら、昔の農家も展示。
牛舎もあるのですが、諸事情で牛さんはいませんでしたけど、以前は神戸牛の他、何故かラマも飼育されていました(ラマは福岡の動物園に移ったみたいです)。
後はゴーカート、パターゴルフ、特にボート(小さいフォバークラフトみたいな)は面白かったです。
大阪方面からも短時間で着きますので、興味がある方は是非行ってみてください。
こちら正面入り口。

昔の農家です。
ホントに住まわれてた農家をこちらまで移転して展示しているらしいです。

農家の天井。
柱がいい感じ。

菜の花畑もありました。
てんとうむしがたくさんいましたよ。

※入場ゲート前に農協さんが運営するスーパーがありますが、そちらで売ってるジェラートは結構美味しいです。
こちらに来ましたら是非、ご賞味ください。
スポンサーサイト
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ