いきなりですが、躓く現場ってやっぱりありますね。
依頼されている現場なのですが、ここが悩みの種なんです。
ちょうどこの頃は立て込んでたのもあり、外注に依頼させていただいて「何とかなるなぁ~」と余裕だったんです。
ところが工事三日前に採寸にうかがったところ、設備関係の遅れで一ヶ月待ちと当日になり報告。
外注さんを遊ばせるわけにはいきませんので、何とかかんとか違う現場に差し替え(汗)。
今度はちゃんと工程通でいけますとご連絡があり、再び外注へ発注。
と、ここまでは良かったのですが、今度は商品が欠品!
入荷予定は来年だと今日になって連絡!
元請さんに相談したところ
「今になってそれはないですよ~」
って責められる始末(涙)。
って、前回の件では私は文句も言わずに受け流したのに、今回商品の欠品はこちらのミスではないのにそれはないでしょうって(怒)。
本当、今日は泣けてくる日です(涙)。
- プロフィール
Author:interiorysart
クロスの職人をしております。
私の恩師の言葉ですが「過去すべてがベスト」を座右の銘に日々頑張っております。
- 全記事表示
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- カテゴリ
- ランキング
- ランキングに参加しております。
- 是非、ご協力をお願いします。
- カレンダー
- 月別アーカイブ
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (4)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (2)
- 2014/11 (2)
- 2014/09 (4)
- 2014/06 (2)
- 2014/04 (3)
- 2014/02 (1)
- 2013/12 (4)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (1)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (1)
- 2013/05 (3)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (2)
- 2013/01 (1)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (6)
- 2012/08 (5)
- 2012/07 (4)
- 2012/06 (9)
- 2012/05 (27)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (8)
- 2012/01 (3)
- 2011/12 (2)
- 2011/11 (3)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (7)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (5)
- 2011/06 (9)
- 2011/05 (8)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (7)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (5)
- 2010/09 (7)
- 2010/08 (6)
- 2010/07 (7)
- 2010/06 (2)
- 2010/05 (4)
- 2010/04 (8)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (1)
- 2010/01 (3)
- 2009/12 (3)
- 2009/11 (3)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (3)
- 2009/08 (5)
- 2009/07 (3)
- リンク
- このブログをリンクに追加する
- RSSリンクの表示
- ワイズアートブログ
- ワイズアートブログ
- 携帯からもご覧になれます