内容はクロスの張替など…やりやすい仕事です。
夙川はいわゆる、セレブな方が多く住まわれてる街で、閑静な住宅街です。
…けど、その分地価というか、何せ割高⁇
代表的に言えるのが、コインパーキングの高さです(汗)
打ち止めの所もあるにはあるんですが、全体的に見ると非常に少ないんです。
僕が入る前に塗装屋さんが現場近くのコインパーキングに停めたらしいんですが、何と¥4000!
こちらを請けている工務店さんはコインパーキングなどの諸経費はお支払いしていただけるんですが、さすがに経費がかさみ過ぎたのか、駐車場を用意してくれました。
っといっても駐車場じゃないんです。
そこは阪急夙川駅から徒歩10分くらいの所にうっそうとした森⁇の中なんです。
我々はここを「夙川の森」と呼んでいる所なんですが、純粋な自然という訳ではなく、工務店さんのお客さんが所有されてる土地なんです。
そこは手入れもされてる訳でもなく、もう本当に森なんです(汗)
現地で荷上げし、その森まで車を停めにいって、仕事も終わり、車の元へと向かいました。
ちょうど、森の入口近くに差し掛かった時、頭上に二羽のカラスがやけに鳴いていたんです。
縄張り争いでもしてるんやな~何て思い、ふとそのカラスから目を離した直後!
頭上から衝撃が!
何とカラスに攻撃をうけたんです!
とりあえずはそのカラスから目を離さずに、車の元へと急いだんですが、そのカラスは僕を威嚇するように、枝や葉っぱなんかをこちらに投げてくる始末(汗)
ようやく車のエンジン音でか、僕の近くから離れていきました。
おそらく、この森のどこかに巣があったんでしょう。
テレビなんかではカラスに襲われる光景を目にした事もあるんですが、まさか自分がやられるとは…
後で気づいたんですが、頭から血がでてるし(汗)
本当、奴ら危険な動物なんだと改めて思いました。
でも、この現場…後二日は続くんですよね(汗)
明日はとりあえず、クロスの芯でも持って襲われないようにするしかないかぁ~と若干ビビりながらも頑張ろうかと思います(涙)
スポンサーサイト