我々のような内部のお仕事をさせてもらってる人間はまったくといっていい程関係ないね~って感じなんですが、蒸し暑さは一緒(汗)
何といっても一年のうち、残暑についで嫌~な時期です。
そんな嫌~な時期にもロマンチックな日が七夕ですね。
彦星と織姫が年に一度逢える…
お二人供、気が長いね~と感心しますが、何ともロマンチックなんですよね。
思う存分、チチくりあっていただきましょう(笑)
そんな事を妄想しながら家路に着くと、子供たちは笹の飾りを一生懸命作ってました。
…そうです。
七夕は願い事を天に伝えられる日でもあるんですね。
飾りを一生懸命作ってた子供たちはどんなお願いをするんだろう…
でも、それを聞いちゃうと願いが届かないんで、あえて聞かないでおこうかな。
でも、言っちゃうんだろうな…
子供たちは(笑)
いい年したおっさんの僕もついでお願い事をしておこう…
「明日晴れますように」
前日の今日じゃ無理か(笑)

スポンサーサイト