師走とあって、何だか忙しない日が続いてます。
僕の仕事も山場を過ぎたのもあり、23日と24日は連休をいただかせていただいたのですが、せっかくならとの事もあり、今回初めて家族と「大阪光のルネサンス」に行かせていただきました。
何でも、大阪市の中之島周辺と御堂筋がイルミネーションで美しく彩られたイベントとの事で、出不精の僕も重い腰を上げさせられて行ってきましたが…
…スゲぇ人(汗)
連休初日も重なってたんでしょうけど…スゲぇ人(汗)
まず入り口の大阪市役所のイルミネーション

シャイニングゲート…ここからがスタートです。
で、大阪市役所内を通り抜けまして、会場へと…

目に飛び込んできたのが、シャイニングオアシスです。


こちらのイルミネーションのトンネルを抜けると、大阪市中央公会堂の建物一面を使ってのイルミネーション。


これは結構凄かったですね。
その次はシャイニングリバー。

まだまだイルミネーションはあったんですが、子ども達も僕も人の多さでギブアップ(汗)
来る日を間違えた!って感じで帰路に着きましたが、良いものを見させていただきました。
さぁ、明日は我が家の大掃除です(笑)
