それぞれの職人さんには 「仕上げの仕方」 ってものがあると思います。
私もたまに応援に行くことがありますが、施工前に一度確認をとってみます。
それに沿って作業をするものですが、これが出来ない職人さんもまたいるんですね~。
今回、急な工期だった為、応援を呼びました。
昔からの知り合いの方なんですが、少し難なんです。
「こうしてくださいね」 と頼むと
「そこまでせなあかんの」 と必ずカチンとくる一言が返ってきます。
そこまでって程の事は頼んでないのですが、そこは下手に 「めんどいかも知れんけど頼んますわ~」 と毎回言います。
が、必ず頼んだ事をしてくれないんです(涙)。
「これして下さいね」 と私。
「後でちゃんとするわ」 と彼。
で、確認すると出来てない(汗)。
仕舞には
「最後に確認しといてな」
って、おい!
じゃあ、こんな方に頼まなければいいじゃないって思われるでしょうね。
でもこの方、急な仕事でも何とか融通をつけてくれて応援に来てくれるんです。
この辺はかなり有り難いんです。
でも 「一言」 がとにかく多い!
というか、指示したとおりにはやって欲しい。
これさえ出来れば、非常に有り難い職人さんです。
一言多い!