何がというと、揖保郡太子町の現場がやっと終わったんです。
こちらはというと、平屋のリフォームだったんですが、壁の殆どが珪藻土塗りで、クロス工事はというと、各部屋の天井クロスと水周りのクロス、クッションフロアの工事だったんです。
数量もまぁ、それなりにはあったんですが、何が疲れたかって…車の運動なんです。
僕の住む尼崎市から太子町までの距離ですが…片道100kmなんです(汗)
で、往復で200km(汗)
こちらまで五日間通ったんで、計1000kmの計算…
まぁ、ガソリンの減りが早い事(汗)
この間にガソリン満タン、二回です(汗)
クロスも少し変わった物ばかりだったし、形も何だか面倒くさいトコばかり…ホントこちらの現場は疲れました(汗)





このように何とかキレイに収まったと思います。
僕と入れ替わりに次は左官屋さんが来られたんですが、この方何と貝塚市から来られたようで(汗)

さすがにこちらの方に宿はとったと言ってました(笑)
とりあえず、手直し等がでない事を祈るばかりですm(_ _)m